:::Memorize*Vana'diel&Eorzea別館:::にゃんこな日々。
[PR]
2025/04/09/Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【FF14】グラボ換装しました。【そのに】
2010/09/12/Sunday
と言うわけでいよいよ作業です。
本当は3連休で作業をする予定だったのですが
OPβが終わってしまうので前倒しで。
<DELL Inspiron530>
:::作業前:::
OS:WinXP-Pro/SP3
CPU:Core2DuoE6850@3.0GHz
メモリ:3GB(実際は4G分刺さってますが32bitの為3GB認識)
HD:320GB
グラボ:GeForce8600GT(256MB)
電源:300W
↓
:::作業後:::
OS:WinXP-Pro/SP3
CPU:Core2DuoE6850@3.0GHz
メモリ:3GB(実際は4G分刺さってますが32bitの為3GB認識)
HD:320GB
グラボ:RADEON HD 5770(1GB)
電源:450W
こうなりました。
用意したもの。
SAPPHIRE VAPOR-X HD5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)
アクティス 明智光秀 450W(AP-450H55)
費用:グラボ18000+電源3000で21000円でした。
グラボは入れ替えた事あるのですが電源は初でした。
素人でも何とかなるもんですね。
電源は500W以上でも良かったのですが
これ以上何か手を入れる予定も無かったので450にしちゃいました。
ケーブルと格闘して擦り傷2カ所ぐらい作りましたorz
で・・・これが

こうなった!!!(゜∀゜)

新しいPC導入はどうしても10万かかってしまうので躊躇しますが
ここまで出ればしばらくはこれで遊べるんじゃないかと思います。
ちなみにHighは2438でした。
あんまり差がないのは多分メモリとかCPUの差じゃないかなと思います。
LOADTIMEが長いのも多分メモリとCPUで・・・。
まぁ動かないこともないし、この状態ならよっぽど混雑しない限り問題ないので
しばらくは様子見つつ遊んでみたいと思います!
本当は3連休で作業をする予定だったのですが
OPβが終わってしまうので前倒しで。
<DELL Inspiron530>
:::作業前:::
OS:WinXP-Pro/SP3
CPU:Core2DuoE6850@3.0GHz
メモリ:3GB(実際は4G分刺さってますが32bitの為3GB認識)
HD:320GB
グラボ:GeForce8600GT(256MB)
電源:300W
↓
:::作業後:::
OS:WinXP-Pro/SP3
CPU:Core2DuoE6850@3.0GHz
メモリ:3GB(実際は4G分刺さってますが32bitの為3GB認識)
HD:320GB
グラボ:RADEON HD 5770(1GB)
電源:450W
こうなりました。
用意したもの。
SAPPHIRE VAPOR-X HD5770 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)
アクティス 明智光秀 450W(AP-450H55)
費用:グラボ18000+電源3000で21000円でした。
グラボは入れ替えた事あるのですが電源は初でした。
素人でも何とかなるもんですね。
電源は500W以上でも良かったのですが
これ以上何か手を入れる予定も無かったので450にしちゃいました。
ケーブルと格闘して擦り傷2カ所ぐらい作りましたorz
で・・・これが
こうなった!!!(゜∀゜)
新しいPC導入はどうしても10万かかってしまうので躊躇しますが
ここまで出ればしばらくはこれで遊べるんじゃないかと思います。
ちなみにHighは2438でした。
あんまり差がないのは多分メモリとかCPUの差じゃないかなと思います。
LOADTIMEが長いのも多分メモリとCPUで・・・。
まぁ動かないこともないし、この状態ならよっぽど混雑しない限り問題ないので
しばらくは様子見つつ遊んでみたいと思います!
PR
comment
trackback
この記事にトラックバックする ()
| 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 |
| prev | top | next |
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2010-2013 ねこみみまにあ。 All Rights Reserved.
| prev | top | next |
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2010-2013 ねこみみまにあ。 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
:::Calender:::
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
:::New Entries:::
:::Archives:::
:::Search:::
:::Comment:::
:::Trackbacks:::
:::Count:::
:::Profile:::
HN:
Myusia。
自己紹介:
新生FF14:2013/8/27~
Mandragora鯖
Luca Wisteria
Myusia Wisteria
旧FF14:Palamecia鯖。
*2010/9/30~
Myusia Wisteria
Myusia Magnolia
FF11:Asura鯖。
*2009/8/14~
Myucia
Myusia
Mandragora鯖
Luca Wisteria
Myusia Wisteria
旧FF14:Palamecia鯖。
*2010/9/30~
Myusia Wisteria
Myusia Magnolia
FF11:Asura鯖。
*2009/8/14~
Myucia
Myusia
:::Vana'naVi:::